ブロガセ

WEBとか、買い物とか、節約とか、筋トレとか、サプリとか。ガセネタじゃありません。

ベンチプレスが100kg上がると体と心はどうなるのか?

f:id:dyson2:20170318231530p:plain

どうも、ベンチプレスが100kg上がるWEB担当です。

 

以前こんな記事を書きましたが、ベンチプレスを100kg上げられるとどんな変化があるのか、書いてみようと思います。

blogase.hateblo.jp

 

体の変化

まずは体が変化します。

ここで写真を出せるとよかったのですが、自分の体を撮影するというのはなんだか恥ずかしく、ほとんど記録として残っていません。


ベンチプレスが100kg上がるようになりましたが、もちろんベンチプレス以外の種目もやっていましたので、全体的に変化しました。
(上半身中心のメニューを組んでいました)

 それではベンチプレスで上げられた重量ごとに、その印象を書いてみます。

 

ベンチプレス 40kg

全くトレーニングをしないで初めて上げた重量です。
体重は59kgくらい。筋トレ前の、もともとのサイズです。
身長に対して少なめなくらいの体重なのでやや細めといった体。
特筆すべき点はありませんが、良く言えば「シュッとした」体でしょうか。

ベンチプレス 60kg

ベンチ40kgの時と体形にほとんど変化なし。体重は60kgくらい。
正直この重量はトレーニングといったトレーニングをしなくても上がるようなので、体も変化していません。
60kg程度の重量であれが筋肉量がそれほどなくとも、神経系の順応のみで上がるようになるようです。(慣れ、習熟というもの)
ただ、この頃から筋トレが楽しくなり、もっと効果を出すべくプロテインを飲み始めます。
自分の体重の重さを上げる、という一つの目標を達成!

 

ベンチプレス 80kg

このあたりの重量を上げるまでにプロテインを飲み始めたので体重は62~3kgくらいに増加。
この頃から他の人に「なんか体大きくなった?」と言われるように。
実感としても体の変化を感じます。

プロテインザバスウイダーなどいろいろ飲みましたが、最終的にはアルプロンに落ち着きました。 

ベンチプレス 100kg

体重は人生最大の68kgまで増加。
一番影響があったのは服のサイズです。
一年前に来ていた服がほとんど着れなくなりました。
普段はメンズのSサイズを着ていたのですが、ほとんどがパツパツに。。。涙

これ以上鍛えるとなると、おしゃれとは決別せねばなりません。
胸囲と他の部分のサイズが合わなくなって、バランスが合わなくなります。

しかし、Tシャツだけはカッコよくなる!!
そして無地のものを選ぶようになり、体形で勝負できるな、という気持ちに。

 

体の変化まとめ

ベンチプレスの重量を上げることを目標としていたので、多少太ることも承知の上でのトレーニングをしていましたので、ほぼ筋肉量の増加=体重の増加となりました。
時間をかけて脂肪がつかないようにする方法もありますが、一気に体重と重量を上げてから絞ったほうが効率です。

 

心の変化

40~60kgのあたりでは「上げられる重さが大きくなって楽しいな」くらいで、特に心持が変化したような記憶はありませn。

80kgを上げたころあたりで気持ちが大きくなり、なんだか強くなった気がしていたように思います。(空手をやってる小学生が強がって寸止めパンチを繰り出すような、しょうもない気持ちです 笑)


しかし、100kgを上げると筋力とそれなりの知識もつき、「たった100kgしか上げてない…」という謙虚な気持ちになります。
筋トレをしているということが恥ずかしく言えなくなるような、上を知って、自分が小さくなるような感じですかね。


ただ、良くも悪くも自分に自信がつくのは間違いないですね。
ぜったいに実行することはありませんが、仕事などで揉めた時に「いざとなって取っ組み合いになっても勝てる、殺せる…」という意味のない自信が生まれます。
コワモテの部長に対峙しても、いざとなったら…と考えるとたいしたことないものです。

みんな筋トレしたらいじめなんてなくなるんじゃないかな~?

 

その他

ベンチプレスが100kg上がると、それまでの「8倍モテるようになる」という説がありました。(当社調べ:筋トレ仲間による)

 

筋トレを始めた当初は、「マッチョになればモテるんじゃね?」とか、思ってました。
ず~と、ひそかに、少しだけ思って、筋トレをしていました。

 

結論

モテ度は上がらない気がするけど、ボディタッチの機会は増える。

 

以上。

 

 

XperiaXZの急速充電はこれ!Qualcommの Quick Charge 3.0に対応した機器まとめ

qualcomm_quickchage

 

XperiaXZはこれまでのスマホからの進化ポイントとして、Qualcommクアルコム)社のQuick Charge 3.0(クイックチャージサンテンゼロ)に対応しています。

Quick Charge 3.0に対応 Qualcomm® Quick Charge™ 3.0の急速充電に対応。端子に上下の区別がないUSB Type-C™対応なので、どちらの向きからでも差し込むことが可能です。 ※TypeC共通ACアダプタ01は別売です。
引用:Xperia XZ SOV34 | パフォーマンス | ソニーモバイルコミュニケーションズ

    

QuickCharge3.0はQualcomm社の技術で、スマホ、電源、ケーブルのすべてが対応した製品であれば、従来のUSBより4倍の速さで充電できるとしています。

この素晴らしい性能を発揮させるため、しっかり対応した機器を買いそろえました。

いろいろ調べた結果、しっかりした対応商品は限られるようなので紹介します。

 

QuickCharge3.0に対応している機器はこちら

いろいろなメーカーから商品が発売されていますが、Qualcommの仕様にしっかりと対応している「Anker」のものがおすすめです。

※auの公式商品「TypeC共通ACアダプタ01」も対応していますが、ケーブルが固定式なのでほかのUSBケーブルを使用できずやや不便です。
auのロゴが入っているのでオフィシャル感のあるモノが好きな人向けですね。

 

・USB-Cタイプのケーブル

まずはケーブル。0.9mと1.8mがありました。長さはお好みで。

シンプルですが、しっかりとした作りです

f:id:dyson2:20161114001430p:plain

 

 

・ACアダプタ(USBポート)

QuickCharge3.0対応のポート以外にも5個のポートがあり、手持ちのUSB類はこれ一つで充電ができます。

 

電源はケーブルタイプなので、コンセントが遠くても使えます(←地味に便利でした)

f:id:dyson2:20161114000930p:plain

Quick Charge 3.0対応のマーク

f:id:dyson2:20161114001053p:plain

 

ポートはそんなにいらないよ、という方はこっちのポートが少なく、コンセントに直差しタイプもあります。旅行時などで持ち運ぶときはこっちがいいかもですね。

 

・モバイルバッテリー

お出かけ時には必須と言えるモバイルバッテリーにもQuickCharge3.0対応の物があります。容量も10000mAhと十分。価格も3000円を切るレベルでリーズナブルです。 

10000mAhの容量じゃ足りない!という方は20000mAhの超大容量モデルも!
普段使いではここまでは必要ない気もしますが、長期間電源の取れない登山とかには便利かもしれませんね。

どちらのモバイルバッテリーもインプット端子(モバイルバッテリーへの充電用端子)はMicroUSBですが、MicroUSBケーブルが付属しているので問題なく充電できます。(ケーブルだらけで困りますけどね…)

保証期間も18か月あり、品質にも自信がある様子。

モバイルバッテリーは無名のメーカーも多く、品質はピンキリです。最悪爆発などの事故もあるみたいなので、ANKERのようなしっかりしたメーカーの製品を揃えたいですね。

 

充電すごく早いです

4倍速というのは大げさでなく、ぐいぐい充電されていきます。

対応している商品をばっちり紹介しましたが、この早さをちゃんとした対応商品でぜひ体験していただきた~い!と思って書きました。

出かける前に充電が足りない時など、これまでのスマホより断然早く充電できるので、時間がない時にはホントに助かります。

モバイルバッテリーも緊急時の給電スピードが速いというのはものすごく便利です。

XperiaXZ買った人はぜ~ったいに揃えたほうがいいです!
XperiaXZを買ってよかったと思えるポイントのかなり上位ですよ。これは。

 

変換アダプタもあると便利

変換前のケーブルがQuickCharge3.0には対応してないと急速充電はできませんが、microUSBとの変換アダプタがあると何かと便利です。

シンプルなパッケージ

USB-C変換アダプタ1

商品自体も商品自体もシンプルで、microUSBの端子に差し込むだけ

USB-C変換アダプタ2

 

これらの対応製品で、ステキなXperiaライフを!

 

抜歯後の食事に最適!な、MRP:ミール・リプレイスメント・パウダーをまとめる

先日親知らずを抜きました。

 

抜歯後は食事がしんどいですね。

ものを噛めない。

 

なので飲み込みやすい食べ物を用意すると楽です。

 

ただ、抜歯した人の話とかブログを見ると、プリンとか、ゼリーとか(ウイダーインという人多数。ゼリー飲料と言えばウイダーが圧倒的!)、野菜ジュースだけ飲んで過ごしている人が多いのですが、これだと圧倒的に栄養不足となり回復が遅くなるのではなりそう!

 

なので飲み物で満足な栄養を摂るためにベストな食品を探していたら、MRP(ミールリプレイスメントパウダー)というものが良さそう。

  

MRPとは

まずそもそものMRPですが、「Meal Replacement Powder(ミール・リプレイスメント・パウダー)」の略で、「食事と置き換えることのできる粉」となります。

このPについては、Proteinとしているものもあって、同じMRPとなっても多少異なるニュアンスもあるんですが、どちらもたんぱく質を多く配合しており、性質は同じものです。

商品としてはDHCのプロテインダイエットが有名ですが、これはダイエット目的でカロリーをかなり低めに設定してありますね。

 

おすすめできるMRP

いろいろ探して、価格や栄養成分や入手のしやすさから、いい感じのMRPをリストアップしてみました!

実際に買って飲んだものもあるので参考にしてください。

グリコ ミールリプレイスメントプロテイン

1㎏入り Amazonで約4,000円 一杯あたり約252円(一杯63g)

ポッキーなどのなどのお菓子でなどのお菓子で有名なグリコの商品。

たんぱく質を中心に炭水化物とビタミン、ミネラルや乳酸菌まで入ってバランスのいいMRPです。

価格も高くなく、大手メーカーなのでMRP入門にぴったり。

 

MPN パーフェクト・スムージー・プロテイン

 

1.6kg入り Amazonで約10,530円 一杯あたり約525円(一杯80g)

三大栄養素だけでなく、ビタミン、ミネラルが加えられて栄養バランスが優れていることに加え、オメガ3や乳酸菌が含まれていて、食事の代替品としては商品名の通りパーフェクトな内容です。

 

唯一の欠点は高価なこと。1杯あたり500円近くするので、他のMRPよりも高額です。
ただ、バランスのいい食事の代替と考えるとワンコインなので、安いのかもしれません。

 

※実際に購入して飲みました!(ストロベリー&キウイ味)

初めての抜歯なので万全を期して、ちょっと贅沢してこれを購入。

「スムージー」の名の通り味はかなりおいしくプロテインやサプリというよりも、スムージードリンクとして飲むことができるレベルで、誰が飲んでもまずいということはないでしょう。

水で溶くと400ccほどになるので意外とボリュームもあり、食事としても満足できます。

 

粉は薄い緑色で小麦粉の様な、「はふはふ」した感じ。
水にもよく溶けるのでダマになりません。

私は抜歯後も食欲のない朝食にさらっと飲んでいます。おすすめ! 

 

ハレオ チェイス

1.5kg入り Amazonで約9050円 一杯あたり約483円(一杯80g)

海外の商品のような商品のようなデザインですが、日本のメーカーです。

炭水化物、たんぱく質がバランスよく配合されていて、乳酸菌も入っています。

ビタミン、ミネラル類は入っていないので、食事の代替品というよりもウエイトゲイナー(体重増加を目的としたタイプのプロテイン商品の一種)の色合いが強いですね。

普段からサプリでビタミン類を摂っている人はこれでいいかも。

ただ、Amazonのレビューを見ると、味がいまいちなレビューが多くてちょっと気になります。1.5kg入りなので味で冒険しにくいですね。

 

DHC プロテインダイエット

15袋入り アマゾンで4180円 一杯あたり約279円

MRPとしてはかなりの有名どころでしょう。
試供品を飲んだことがありますが、味はかなり良くてさすがメジャーな商品といったところ。
栄養のバランスはいいのですが、ダイエット用なので減量中以外の方は総カロリーが不足しますので、抜歯ついでにダイエットというかたはこれが良さそう。

 

シェイカーがあると便利です。

上記のようなMRPはすべて粉なので水や牛乳に溶きます。
コップではうまく溶けないのでシェイカーを強くおすすめします!

基本的にはどの商品でも容量がそこそこあれば問題ないです。

好きなデザインのものでOK。

 

ただ、ウイダーのような飲み口が独立して開くタイプがおすすめです。

ザバスのようなフタが丸ごと開くタイプは開け閉めの際に液ダレしてしまうことがあり、おすすめしません。

このウイダーのシェイカーもモデルチェンジ前はザバスのようなフタのみタイプだったのですが、リニューアル後に飲み口がついて便利になりました。

 

 

 

ロフトネットストアでドクターエアの3Dマッサージシートがめちゃ安い

ロフトが珍しく面白いセールをやってる。

↓これ

ロフトネットストア

 ロフトネットストア(オムニ7?)はいまいちパッとしないイメージだけど、このセールは面白い。

 

ヤマト運輸クロネコ(リアルバージョン)のグッズとか、ふなっしー直筆サイン入りクリスマスカードがついてくるふなっしーグッズとかある…

 

あと、何よりすごいのが、ドクターエアの3Dマッサージシートがめちゃ安い…

お値段14,801円とメーカーサイトの半額以下、価格コムの最安値より6,000円以上安くなってる

追記:売り切れてるみたいです(^^;)

【お買い得】ドクターエア 3Dマッサージシート ネイビー icon

ドクターエア 3Dマッサージシート ネイビー

 カラーはロフト限定のようで、公式サイトには載ってません。

 

マッサージシートを検討してる人は買い時ですね。

 

お店で歩き回って疲れたときによくお世話になったけど、値段の割(店頭価格は3万円だった)によくできていて気持ちよかった。

 

買っちゃおうかな…

 

ロフトネットストア

マイクロUSBをCタイプに変換する「ANKER USB-C to Micro USB Adapter」が便利

XperiaXZを買いまして、これまで使っていたMicroUSBのケーブル類が使えなくなってしましました。

 

この変換アダプタを買いましたので、レビューします。

 

 

ANKER USB-C to Micro USB Adapter

買ったのはこれ↓ 

商品はシンプルなもので、デザインもロゴだけでシンプルだし、つるつるした表面処理も高級感がありいい感じです。もちろんしっかり充電できました。

 

ただ、パッケージがすべて英語で書いてあるので、店頭に置いてあるだけだと敬遠しそう。
ホームページにはしっかり情報が書いてあるけど、パッケージはデザイン優先なのかな。

 

シンプルなパッケージ

f:id:dyson2:20161106214514p:plain

 

2個セットです。

f:id:dyson2:20161106214608p:plain

 

 

XperiaXZにもピッタリ

f:id:dyson2:20161106214706p:plain

 

 

 シンプルで使い方の説明も不要な商品ですが、ちょっと変なのは公式の商品ページとパッケージ、Amazonの直販のすべての商品名が異なっていること。なんでじゃ?

 

<公式商品ページ>

PowerLine USB-C to Micro USB Female Adapter [2-pack]

 

<パッケージ>

ANKER USB-C to Micro USB Adapter

 

Amazonの販売ページ>

【2個セット】Anker USB-C & Micro USB アダプタ (Micro USB → USB-C変換アダプタ / 56Kレジスタ使用 / Quick Charge対応) 新しいMacBookChromeBook Pixel、Nexus 5X、OnePlus 2 他対応 B8174011

 

Amazonのものは販売用のページなので、仕方ない気がします。
海外の商品にありがちな感じがしますが、どれも同じ商品です。

 

商品名はへんてこですが、物は間違いなく、手元にいくつか欲しいですね。
2個セットしかないんですが、いくつあっても良さそう。